【マーケティング】Z世代の特徴は?考え方や比較される世代との違いを徹底解説!

  • Z世代

公開:2022/11/25

更新:2023/10/25

Z世代は2022年時点で10~20代を迎える世代です。まだまだ消費活動は盛んではありませんが、今後消費の主軸になる存在になるでしょう。

Z世代は他の世代と消費行動が異なるため、特徴の把握がマーケティングには欠かせません。

今回はZ世代の特徴から考え方、比較される世代との違いを解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

Z世代とは?

Z世代とは、1990年代後半から2000年代の初期に生まれた世代を指します。

Z世代は生まれた時からIT技術やインターネットが当たり前にあり、その技術は大きく発展していました。

そのため、インターネットがまだ発展途上であった前の世代とは異なる特徴を持ちます。

そして、Z世代は今後の経済の中心になる世代でもあります。

Z世代の特徴については、以下の3つが挙げられます。

Z世代の特徴は?

  • デジタルネイティブ
  • SDGsへの関心が高い
  • 時間を大切にする

マーケティング施策を考える上で、ターゲットの特徴把握は大切です。

物心ついた頃からインターネットが当たり前にあるZ世代は、他の世代と違った特徴があります。

ここではそれぞれの詳細を解説します。

1.デジタルネイティブ

Z世代は、10代でインターネット環境が当たり前にあったため、日常的にインターネットを利用しながら成長しています。

また、スマホやパソコンを持ち、新しいテクノロジーを使いこなしている人が多いのが特徴です。

他にもスマホの普及により拡大したSNSを利用するなど、新しいテクノロジーが当たり前の世代であることが分かります。

2.SDGsへの関心が高い

SDGsのような、社会課題への関心が高いのも特徴の一つです。

マイナビによるZ世代の「SDGs×働き方」調査によると、8割以上がSDGsに「興味あり」と回答していることが分かりました。

また、SDGsの17の目標の中で、最も興味・関心が高いものについては、「ジェンダー」が28.4%と一番高い結果を示し、次に「貧困」10.4%、「海の豊かさ」8.5%が続きました。

3.時間を大切にする

Z世代は時間を大切にする特徴もあります。

「コスパ」(費用対効果)という言葉がありますが、時間帯効果に関する言葉を「タイパ」と呼び、Z世代はこれを重視する傾向にあるようです。

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント「Z世代の映像コンテンツの楽しみ方に関する意識調査」によると、「あなたはタイムパフォーマンスを重視しますか」との質問に対して、85%の方が「重視する」と回答しています。

Z世代と比較される世代

Z世代と比較される世代は、以下の3つが挙げられます。

  • X世代
  • ミレニアル
  • α世代

今後、消費活動が盛んになるのはZ世代だといわれています。

しかし、Z世代だけでなくその他の世代を知ることで時代の流れの把握や比較ができ、よりZ世代への理解が深まるでしょう。

ここではそれぞれの詳細を解説しますので、参考にしてみてください。

1.X世代

X世代は、1960~1980年代前半に生まれた世代です。

盛んだった学生運動が収束し、高度成長時代が終わった頃でもあります。

そのため、バブル世代と比べて消費行動は盛んではなく、ブランドよりもコスパ重視、かつ製品と価格が見合っているかを検討する傾向です。

また、X世代は現代のアニメやゲームなど、日本の文化を活性化させた世代であるともいわれています。

2.ミレニアル世代

ミレニアルは「Y世代」ともいわれ、1980年代前半~1996年に生まれた世代です。

デジタルテクノロジーの発展とともに成長しており、ITに触れる機会が多い世代でもあります。

情報収集はテレビや新聞以外にも、インターネットなどバランスよく利用します。

消費行動は、「モノ」よりも旅行などの「コト」にお金を使う傾向にあるようです。

3.α世代

α世代は、2010年以降に生まれた世代を指します。

α世代はミレニアル世代の子どもに当たる世代です。

2022年ではまだ小学生が多いため、市場に与える影響はほとんどありません。

しかし、2030年以降には主軸になる世代です。

今後はさらにIT技術だけでなくAI技術が生活に進出してくるため、Z世代とはまた違った価値観を持つことが予想されます。

まとめ

Z世代は他の世代と比較すると、SDGsといった社会貢献への関心が高く、時間を大切にしたいと思う傾向にあります。

また、10代から新しいテクノロジーに触れており、こういった技術との親和性が高いのも特徴です。

Z世代へのマーケティングを考える場合は、派手さや珍しさよりも、「SDGs」や「社会貢献」を軸に戦略を構築することが大切になるでしょう。

最後にZ世代へ様々なインタビューをした動画をいくつかご紹介します。

無料で閲覧出来るので、Z世代の生の声を聞きたい方は是非ご覧ください。

最新・Z世代男性に調査「金銭感覚のリアル」

最新・Z世代男性に調査「金銭感覚のリアル」

Z世代の女子大生に調査「値上げ余波における一人暮らし実態」とは

Z世代に聞いた、”他人との距離感”に関する実態調査「男性編」

Z世代に聞いた、”他人との距離感”に関する実態調査「女性編」

Z世代のテレビ離れに関する調査~男子大生編~

Z世代のテレビ離れに関する調査~女子大生編~

Z世代のマーケティングに是非ご活用ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

執筆者

光田直史

高校卒業後、地元の運送業界や不動産業界に従事し、以後8年をIT企業の製造部門で勤務。事業部長と内部監査室長も兼任した。
その経験を活かし、2020年よりライターとして活動開始。
ビジネス、金融、IT、マーケティング、不動産、農業など複数ジャンルでの記事執筆を手がけている。

この記事のキーワード

KEYWORD