SNS利用者は7,000万人を超え、若者だけでなく、40代・50代以上の利用者も増えています。
また、移動時間、休憩中、自宅など、1日の平均利用時間は1時間を超えています。
SNSは拡散させるだけでなく、認知や興味・関心の喚起など、目的に応じたプロモーション展開を行うことができます。
広告の目的が「認知」なのか「獲得」なのかによってプランニングが変わってきます。ユーザーが最も時間を費やすSNS上で、目的に合わせた最適なプランニングを行います。
SNSの種類により、セグメント方法が変わってきます。それぞれの特性に合わせて、性別・年齢・交際ステータス・興味関心などの情報を元に、効率的なセグメント設計を行います。
SNSはスマートフォンでの閲覧が多く、フィードがスクロールをされる中で、いかにユーザーの目を留めるかが重要となります。目的に合わせて、バナー・動画を含めて最適なご提案をします。
ヒヤリングの
実施
ターゲットの
選定
SNS選定
セグメントの
設定
クリエイティブの作成
運用開始
効果検証
(PDCA)
Facebook / Instagram / Twitter / LINE
Facebook Link Ad / Instagram Link Ad / LINE Ads Platform
APP AD / Twitter モバイルアプリプロモーション
Facebook / Video Ad / Instagram Video Ads /
LINE Ads Platform VIDEO AD / Twitter プロモビデオ
Facebook Link Ad / Instagram Link Ad / LINE Ads Platform /
WEB AD / Twitter プロモツイート