子供に家庭教師をつけることを検討する際、どの会社が良いか選ぶ基準となるのがカウンセリングと体験授業です。
子供の努力を成果に繋げるためには、子供に合った家庭教師を選びたいところです。
家庭教師の体験授業とカウンセリングを受けるにあたり、保護者はどのようなポイントを基準に家庭教師を評価すればよいのでしょうか。
チェックすべきポイントと、カウンセリングで確認しておきたい内容を紹介します。
この記事の内容
家庭教師の体験授業・カウンセリングとは
家庭教師の体験授業とカウンセリングは、契約前に家庭教師の指導方法や利用のシステムについて知ることができる機会です。
実際に授業を体験することで契約するか否かの判断材料にすることができます。
カウンセリングで行うこと
家庭教師派遣会社では、ほとんどの場合契約前に子供と保護者へのカウンセリングを実施します。
両親や子供の学習に関する悩みの聞き取りを行い、最適な学習の進め方を提案してくれます。
契約内容やシステムに関する疑問や、学歴や性別など教師の希望があればここで相談することも可能です。
申し込みから体験授業・入会までの流れ
体験授業の申し込みから入会(契約)までは、おおむね以下の流れで進みます。
- 電話・Webサイトなどから体験授業の申し込み
- 家庭教師派遣会社の担当者から連絡・カウンセリング
- 無料体験授業の教師の選定
- 無料体験授業
- 授業の結果の聞き取りと入会希望の確認
- 入会・契約
家庭教師派遣会社によって、カウンセリングのスタイルは訪問や電話などさまざまです。
また、無料体験授業を複数回受けることができる会社も存在します。
詳細な流れは家庭教師派遣会社によって異なるため、申し込み時に電話などで確認しておくと確実です。
カウンセリングで聞いておいた方が良いこと
家庭教師派遣会社のカウンセリングを受ける際、疑問点は遠慮なく確認するようにしましょう。
中でも、最低限聞いておきたい内容をピックアップしました。
オリジナル教材を採用しているかどうか
オリジナルの教材を採用しているかどうかは事前に確認しておきましょう。
悪徳業者のなかには、数十万円の高額な教材の購入を必須にしているところもあり、経済的に大きな負担となります。
良心的な派遣会社は、学校の教材や市販の参考書などで指導に当たってくれるところも多いです。
オリジナル教材を使用していても、市販の参考書と同じ程度の価格に抑えられています。
悪徳業者と契約しないよう、カウンセリングの時点でオリジナル教材の有無と価格を確認しておくのがおすすめです。
料金の支払タイミング
料金がいつ発生するかも確認が必要なポイントです。
数か月や半年など、長期間の料金をまとめて支払うタイプの業者だと、解約時にトラブルに発展する可能性があります。
基本的には料金は月ごとの後払いを採用している派遣会社が多いですが、前払いの会社も一部存在します。
その場合はキャンセル時の対応などを事前に確認しておきましょう。
家庭教師の交代について
契約後の家庭教師の交代は可能か、可能であれば料金はかかるのかも事前に知っておきましょう。
数か月様子を見たけれど思うように成果に繋がらないなど、途中で交代が必要になるケースは珍しくありません。
一般的には、家庭教師の交代は可能な派遣会社が多いです。
回数制限つき・無料で制限なしなど、ルールは会社によって異なりますので、詳しく聞いてみましょう。
指導以外のサービスについて
授業以外にどのようなサービスが受けられるのかも重要なポイントです。
派遣会社によっては進路相談や家庭学習での質問サービスなどを利用できることもあります。
授業以外のサービスの充実具合も総合的に評価し、料金に見合っているかチェックしてみるのがおすすめです。
体験授業で見ておくべきポイント
体験授業は、家庭教師を評価するうえで重要な判断基準となります。
保護者の立場からどのような点を見ておけばよいか確認してみましょう。
学習の悩みに合わせた授業の進め方か
カウンセリングで伝えた学習の悩みが授業内容に反映されているかは必ずチェックします。
家庭教師の強みは、生徒ひとりひとりに合わせた授業ができることです。
子供に合わせた柔軟な授業内容でなければその利点を生かしきれません。
教師の中で授業の型がきまっており、生徒の方が合わせなければならない授業をする教師の場合、避けた方が無難といえます。
指導態度に問題はないか
指導態度に問題がないかも必ず確認しましょう。
子供が問題を解いている間暇そうにしている教師や、子供に対して声を荒げるなど、指導態度に問題があれば交代や契約の取り止めを検討した方がよいかもしれません。
また、挨拶ができない、身なりが汚いなど基本的な部分に問題がある家庭教師の場合も相応しくはないでしょう。
子供との相性はよいか
子供との相性が良いかも重要な評価のポイントです。
たとえば、家庭学習の習慣がなく学習意欲に難がある子に対して、厳しい態度で指導に臨む家庭教師は相性が良くない場合があります。
子供のやる気を摘み取ってしまいストレスを与えてしまうかもしれません。
子供と相性の良い家庭教師は、やる気を伸ばし学力を高めてくれます。
子供の学習の様子を見る、あとで体験授業の感想を聞いてみるなど、楽しく続けられそうか確認してみましょう。
一度は体験授業を受けてみるのがおすすめ
CMやWebサイトの事前情報だけでは、本当に子供に合った指導ができるのかは分かりません。
体験授業は、契約前に実際の授業を見ることができる貴重な機会です。
子供に合っているか、料金に対して満足できる成果が出せそうかを評価したうえで、契約の可否を決定するようにしましょう。
当サイトでは初めてオンライン家庭教師を利用する方向けに、オンライン家庭教師の選び方を紹介する記事も掲載しておりますので是非ご覧ください!
相性ピッタリの先生に出会えることを祈ってます。最後までお読みいただきありがとうございました。