SEO対策のキーワード選定で失敗しないための3つのポイント

  • SEO

公開日:2023/11/17

更新日:2023/11/17

SEO対策で上位表示を狙うためには、適切なキーワードを選定することが重要です。

キーワード選定を間違えると、検索結果に表示されにくくなり、SEO対策の効果が薄れてしまいます。

しかし、どのようにキーワード選定をしたらよいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、キーワード選定の重要性、キーワードの4つのタイプ、キーワード選定のポイントについて解説します。

キーワード選定の方法についてお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

SEOでのキーワード選定の重要性

SEOとは、検索エンジンの検索結果の上位に表示させるための施策のことです。

SEO対策を行うためには、まず自社のサイトに適したキーワードを選定することが重要となります。

検索結果の上位表示を狙うためには、ユーザーが検索するキーワードと、そのキーワードで上位表示されているサイトの内容が一致していることが重要です。

そのため、自社サイトのターゲットユーザーが検索する可能性のあるキーワードを洗い出し、そのキーワードで上位表示されているサイトを分析して、自社サイトのコンテンツを充実させることで、上位表示を狙うことができます。

キーワードは、ユーザーの検索意図を反映したものです。

適切なキーワードを選定することで、検索結果の上位表示を狙い、ターゲットユーザーにサイトを訪れてもらうことで、サイトの流入を増やしたり、CV獲得を狙うことができます。

キーワードのタイプを理解しよう

ユーザーが検索するキーワードは、大きく4つのタイプに分けることができます。

選定するキーワードはどのタイプに当てはまるのかをイメージしておくと、キーワード選定をした後のコンテンツ作成などをスムーズに進めることができるでしょう。

それぞれの特徴とキーワード例を紹介します。

知りたい(Knowクエリ)

Knowクエリとは、ユーザーが何かを「知りたい」という意図で検索するキーワードです。

ユーザーは、事実や知識、方法、情報などを知りたいと考えており、検索結果から情報を収集することを目的としています。

キーワード例

  • ダイエット 食材 野菜
  • フランス料理 いつから
  • 元日 元旦 違い
  • 2023年 秋 東京の天気

やってみたい(Doクエリ)

Doクエリとは、ユーザーが何かを「体験したい」という意図で検索するキーワードです。

ユーザーは、新しいことを学びたい、スキルを身につけたい、何かを達成したいと考えており、検索結果から具体的な行動を起こすことを目的としています。

キーワード例

  • ダイエット 方法
  • プログラミング 学習
  • フランス料理 作り方
  • 英会話 勉強

買いたい(Buyクエリ)

Buyクエリとは、ユーザーが何かを「買いたい」という意図で検索するキーワードです。

ユーザーは、商品やサービスを検討しており、検索結果から購入するかどうかを判断することを目的としています。

キーワード例

  • パソコン 最新型
  • テレビ 42インチ
  • プロテイン
  • 羽田 札幌 航空券

ECサイトや比較サイトが上位表示される傾向にあります。

行きたい(Goクエリ)

Goクエリとは、ユーザーが特定の場所に「行きたい」という意図で検索するキーワードです。

ユーザーは、特定の場所の情報を収集しており、検索結果からその場所に行くかどうかを判断することを目的としています。

キーワード例

  • 近くのジム
  • 渋谷 レストラン
  • 鍼灸
  • 東京 ホテル

Goクエリは、検索する場所(検索地点)が大きく関係してきます。

Goクエリの多くは、検索結果画面にGoogleマップが出ることが多いです。

ユーザーが検索した場所によって、検索結果に表示されるページが最適化されています。

たとえば、「渋谷 レストラン」と「横浜 レストラン」と検索した場合、表示されるページはそれぞれ渋谷にあるレストラン・横浜にあるレストランが表示されるようになっています。

キーワード選定の3つのポイント

続いて、キーワードを選定する時の3つのポイントを紹介します。

1.メインとなるキーワードを決める

メインとなるキーワードとは、自社サイトのテーマやターゲットユーザーを反映した、最も重要なキーワードです。

メインとなるキーワードを決めることで、キーワード選定の方向性が定まります。

ターゲットのお悩み(ニーズ)から考える

ターゲットユーザーが抱えているお悩みやニーズを理解することで、ユーザーにとって有益なコンテンツを作成することができます。

そのため、キーワード選定においては、ターゲットのお悩みやニーズを把握することが重要です。

ターゲットのお悩みやニーズを把握する方法としては、以下のようなものがあります。

  • アンケートやインタビューを行う
  • ソーシャルメディアや口コミを分析する
  • 競合サイトのコンテンツを分析する

集客したいキーワードから考える

集客したいキーワードとは、自社サイトに訪れてほしいユーザーが検索する可能性のあるキーワードです。

集客したいキーワードを決めることで、ターゲットユーザーにサイトを届けることができます。

集客したいキーワードを決める際には、以下の点を考慮しましょう。

  • 自社サイトの強みや特徴
  • 自社サイトのターゲットが抱えている悩み
  • 競合サイトのコンテンツの状況

Web広告などでCV獲得しているキーワードから考える

Web広告などでCV獲得しているキーワードは、ユーザーが実際に行動に移す可能性の高いキーワードです。

そのため、Web広告などでCV獲得しているキーワードを参考にすることで、CV獲得しやすいキーワードを選定することができます。

2.ロングテールキーワードを狙う

ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが比較的少ない単語やフレーズを含むキーワードです。

検索ボリュームとは、そのキーワードで月間何回検索されているかを表す数値です。

一方で、検索ボリュームが大きいキーワードは、ビッグキーワードと言われています。

ロングテールキーワードは、ビッグキーワードに比べて競合性が低いため、上位表示を狙いやすいです。

また、複数のキーワードを組み合わせて検索されるためキーワードの検索意図も明確で、コンテンツを作りやすいというメリットもあります。

ユーザーのニーズを満たすコンテンツを作成することで、CV獲得につながる可能性が高いです。

項目ロングテールキーワードビッグキーワード
検索ボリューム少ない多い
競合性低い高い
検索意図具体的抽象的
コンテンツ作成の難易度低い高い
上位表示の難易度低い高い
キーワード例「ダイエット 方法」「プログラミング 学習 初心者」「フランス料理 作り方 簡単」「ダイエット」「プログラミング」「フランス料理」

ビッグキーワードでの上位表示は、ロングテールキーワードでの上位表示よりもハードルが高く、難しいことが一般的です。

そのため、SEO対策を始めたばかりでキーワードの上位表示を狙うのであれば、まずはロングテールキーワードから狙うことをおすすめします。

ロングテールキーワードを狙う際には、以下の点を考慮しましょう。

  • メインとなるキーワードに関連するキーワードを洗い出す
  • 検索ボリュームや競合性を分析する

3.優先度の高いキーワードを決める

キーワードを選定した後は、優先度の高いキーワードを決める必要があります。

優先度の高いキーワードを決めることで、コンテンツ作成やSEO対策の方向性を明確にすることができます。

以下の点を参考にしながら、優先度の高いキーワードを決めていきましょう。

検索ボリュームから考える

検索ボリュームが多いキーワードは、多くのユーザーが検索しているため、優先度を高くするべきと考えることができます。

検索ボリュームは、Googleが提供する無料のツール「Googleキーワードプランナー」を使って調べることができます。

Googleキーワードプランナーを使うには、Google広告アカウントが必要です。

Google広告アカウントを持っていない場合は、作成してから使いましょう。

CV獲得のしやすさから考える

CVとは、コンバージョンの略で、ユーザーがサイト上で特定の行動を起こすことを指します。

例えば、資料請求や購入、会員登録などがCVにあたります。

CVを獲得しやすいキーワードは利益にも繋がりやすいため、優先度を高くするべきと考えることができます。

競合性から考える

競合性とは、そのキーワードで上位表示されているサイトの強さを表す数値です。

ニッチなキーワードは競合性が低い傾向にあり、上位表示を狙いやすいです。

まとめ

SEO対策では、自社サイトの強みとターゲットユーザーのニーズを踏まえたキーワード選定を行うことで、ユーザーの検索意図を満たすコンテンツを作成しやすくなります。

これにより、検索結果の上位表示を狙いやすくなり、より多くのユーザーに自社サイトを届けることができます。

今回紹介したポイントを参考に、最適なキーワード選定を行いましょう。

自社内でキーワード選定を行うことが難しい場合は、SEO対策の専門家に依頼するのも一つの方法です。

Heart Fullでは、現在のサイトの状況を分析して、最適な対策をご提案させていただきます。

今抱えているお悩みのご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

Heart Fullへのご相談・お問い合わせはこちらから(Googleフォームへ飛びます)

リスティング広告チェックリストを無料配布中!

リスティング広告チェックリストをPDF形式で無料でダウンロードいただけます。広告代理店が教えるリスティング広告の基礎を使ってあなたのビジネスの集客アップにご活用ください。

執筆者

マーケティングプラスワン

Marketing+Oneの編集チームです。
広告代理店である株式会社HeartFullの広告担当者、メディア担当者、人材サービス担当者たちがサイト運営に携わっています。
【公式X】はこちら → https://x.com/Mktg_Plus_One

この記事のキーワード

scroll to top TOP